クマの子さんが subchannel warning がでないのに直らないと報告をいただきましたので調べました.
signaltap で調査したところ CDDA の再生中に結構な頻度で mute が有効になっていた. 原因は subchannel Q の offset 0 の control と mode. control = audio, mode = 3 となっていた. 規格上 mode = 3 は audio 再生中に有効になることがあると書いてあるが、該当箇所ではわざわざ audio mode 3 で mute を有効にするソースをいれていた. これを削除するだけで改善はしている. なぜこの対応を入れたかかなり昔のことで思い出せない. メモも残っていないが、こちらの実装が規格違反であることは間違いない.
履歴をさかのぼったところ2017年4月8日に記述を増やしているのが明確な理由は特に見つからなかった. おそらく何かを間違えて解釈しただけだと思うので該当のコードは削除し、commit する. 状態は修正済みにするが、他に影響がないかの眺めの確認が必要.
頻度と内部データを書いてませんでした.
状態変更
終了にします.